
良質なキャットフードの中から特に人気の高いものをユーザー投票で厳選。 集計してランキングにしました。 (非常に多くのご意見と投票を頂きました。本当に有難う御座います。) これからフードを選ぶ方や安心できるものに切り替えたい方、値段と品質の兼ね合いなどを考えて検討したい方などなど。 誰にとっても有意義に使えるランキングだと思います。 理想の猫ごはんを選ぶ参考にして頂ければ幸いです。
カナガンは口コミ・レビューの中でも飛び抜けて人気の高かったフードです。 その評判の高さは本物で、基本的なポイントをしっかりと網羅し、さらにカナガンならではのメリットも多数あります。 まず、原材料は人間でも食べられる高品質な食材だけを使用。 さらにBHT・BHA・エトキシキンをはじめとする人工添加物・化学合成添加物を一切使用していません。 また、原材料に関してはグレインフリーであるというメリットもあります。 グレインフリーとは即ち穀物不使用であるということ。 猫は本来、完全肉食であり人とは全く異なる食習慣を持っています。 炭水化物ではなくタンパク質をメインに摂取するべき生態なのです。 また、トウモロコシ・小麦・大麦などの穀物は消化器官への負担が大きく、皮膚のトラブルの原因になりやすいと言われています。 しかし、従来のキャットフードの殆どには穀類が使用されています。 (これは穀類がコスト削減につながる為) それに対して、カナガンは穀物完全不使用。 安全面・栄養面に関して非常に優れたキャットフードと言えるでしょう。 メーカーの品質管理力も高く、安心して与えることができます。 品質管理への取り組みは公式サイトで詳細に確認することも可能です。 全原材料も開示されています。 さらに、獣医師からも推薦されているという点や全年齢に対応することなどもメリットとして挙げられます。
オリジンのキャットフードは非常に高品質。 原材料はもちろんヒューマングレードで、しかも高級素材が使用されています。 その他の基本的なポイントも全て網羅していますが、何よりも特筆すべきなのは原材料の高級感です。 私たちが食べているものよりも全然高級なのでは?と思うほど。 もちろん、それは素晴らしいことなのですが、ネックになるのが価格です。 他のホリスティックフードと比べても若干割高。 コストパフォーマンスとしてはカナガンなどのフードの方が優れていると言えるでしょう。
国産・無添加という安全性の高さを実現しているフードです。 原材料が全てヒューマングレードであるという点も合格。 このメーカーで、特におすすめしたいのは初回限定のお試しフルセット。 ドライフード・ウェットフードをはじめ、様々な種類を最初に試すことができます。 色々なタイプから選べるのは大きなメリットですね。 価格もリーズナブルです。 ただし、配合されている穀類が8種類と若干多いのは微妙かも。 口コミ・レビューでも賛否両論です。 私は選ぶのであれば、カナガンの様に穀物不使用である方が良いかと思います。